| ホーム |
今日のRin's Kitchen Vol.67

いい季節ですね。。
エアコンもいらない一番生活しやすい気候です。
今日は午前中は通常パンクラス
午後は3月のリンベンジクラスでした。
午前中のクラスは、いつもの仲良し4人組さん。
パン作りもベテランさんチームです。
ほぼ毎月ご参加くださって…ありがとうございます;D
今日はみなさんが待ちに待ったメロンパン作り。
焼きあがった時の
「まさか!自分でメロンパンが焼けちゃうなんて…」
という声。
焼けないパンはいないんですよ :)

しかも皆さま、とーーってもキレイな成型で焼きあがってます。

クッキー生地をのばして、パン生地を丸めて、

クッキー生地を被せて、しっかりとラインを付けて、
焼きあがったのは、売っているのよりもキレイなメロンパン。
美味しそうです。
そして部屋は甘い香りに包まれます。
幸せだぁ~。
そしてなんと!
記念日を迎えるお友達に、手作りメロンパンをプレゼントするとの事。
素敵なプレゼントですね。
愛情こもった手作りパン。
可愛くデコレーションもして、ラッピングもして
こんなプレゼントを貰ったら…、もう泣けてくるぅ~(>_<)
私の生徒さん、みんないい子たちです♡

そしてもう一種類のパンは、
セミドライトマトとオリーブのパン。

ドライトマトを生地に並べて…
手前からクルクルと巻き、最終発酵をして焼きあげます。
焼き立てのご試食は、がんばってパン作りをしてきたご褒美ですね。
小麦の香りが遠くまで香ってきます。
皆さまの笑顔が今日もキラキラ輝いてます!

そして午後は、地震があってご参加出来なかった生徒さんの
リベンジクラスを行いました。
ソフトフランスと、レモンクリーム
どうしてもお家でフランスパンが焼きたい!
と。
確かにそうですよね。

バターが少し入っているので、伸びもよく
キレイなクープも入りました。
これなら!お家のオーブンでも何とか焼けますので
是非復習してみてください。
焼きあがりのパチパチの音は
何度聞いても飽きません。
是非高温で一気に焼きあげましょう!
そしてレモンクリームのパン。
相変わらず可愛い形でやきあがりました。
たっぷりのレモンクリームをサンドして、焼きあがりは
バターと粉糖。
「これ、一気に3つくらい行けちゃう味です…」
危険です。
レモンは爽やかなので、つい食べすぎちゃうんですよね。
がんばってセーブしてくださいね。
ご自宅のご両親が、秘かに焼きあがりのパンを待っているのだそうです。
是非ご家族で美味しいパンを楽しんでくださいね。
お家でも試してみてください。
皆さまが笑顔になりますように…;D
スポンサーサイト
<<5月通常パンクラス | ホーム | セミドライトマト>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |